![]() |
メーカー | フォルクスワーゲン | |
---|---|---|---|
車名 | アップ!(up!) | ||
JC08モード燃費 | 23.1km/L | ||
エコカー減税 | 75%減税 | ||
< 主要スペック > | |||
全長 | 全幅 | 全高 | 排気量 |
3545mm | 1650mm | 1495mm | 1000cc |
ボディタイプ | コンパクトカー | セグメント分類 | Aセグメント |
新車価格 | 中古車相場価格 | ||
149万円~186万円 | 112万円~168万円 |
フォルクスワーゲンのラインナップ中、もっともコンパクトなハッチバックカーで、日本では2012年10月から販売されています。
日本の軽自動車よりも一回り大きいボディサイズですが、ホイールベースを長く取って車内の快適性を高め、車全体の設計をシンプルにして好燃費の結果を示したことが大きく評価されている車種で、2012年にはワールド・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。
フロント、リアともにオーバーハングをギリギリまで切り詰めていることがエクステリアの特徴で、とくにリアはルーフエンドよりも後ろに配置されています。
この後輪の位置により室内空間、とくにリアシートの快適性が確保され、大人4人がゆったりと座れると同時に、リアシートを前倒させると最大951Lというラゲッジスペースを生みだすことができました。
インテリアは初期のビートルを彷彿とさせるようなシンプル設計ですが、ダッシュパッドと呼ばれるインパネはエクステリアと同色でデザインされており、インテリアとエクステリアをカジュアルなイメージで統一しています。
2012年10月の発売なので中古車市場では車数が少ないという現状です。比較的多く出回っているのが2013年登録モデルですが、価格は新車から30~40万円落ちといったところが相場です。
UP!はフォルクワーゲンが、1万ユーロ以下という低価格で購入できる目的で開発した車です。
新車でも日本円でハイグレードモデルが186万円で購入でき、中古車でもほとんどが走行距離1000km以下なのでお買得な輸入中古車といえます。
UP! には5年間無償メンテナンスがついているので、現段階で中古車を購入すれば、この保障がついていることもメリットのひとつです。
UP!には「move」の2ドアと4ドア、「high」の3グレードが用意されていますが、グレードの違いは15インチアルミホイールやクルーズコントロールなど利便性を高める装備によるもので、基本的な安全装備に変わりありません。
とくに市街地の運転や渋滞中に起こしやすい、うっかり衝突を防ぐシティエマージェンシーブレーキ(低速域追突回避・軽減システム)は全グレードに標準装備されています。
基本的な3グレード以外にビビッドな色合いのホットオレンジメタリックやシンプルなモノトーンカラーのホワイト、ブラックといった限定仕様車も販売されています。
こういった限定仕様車は中古車市場でも高めの人気なので、リセールバリュー(中古車を再販する時の価値)を考える人は限定仕様車が狙い目です!
輸入車(外車)は国産車と比べると価格が高くなりがちです。でも輸入車ならではの高い走行性能や安全性能は魅力です...。そんなとき、輸入車を中古車で購入するという選択肢があります!
現在の輸入車は壊れにくく、中古車でも良質な輸入車を手に入れることができます!また、輸入車は国産車に比べ中古車になった際の値下がり幅がとても大きいのでお得なんです!
輸入車の中古車にも強い中古車販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)