現在、日本では2012-2013年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したゴルフを始め、さまざまな輸入車が人気を集め、特にベンツやBMWなどの高級車は庶民の憧れでもあります。
街中でよく走っているのは、フォルクスワーゲンやベンツ、BMWなんかは良く見かけますが、実際に日本で走っている輸入車メーカーのシェアを数値で見ていきたいと思います(^^)
自動車情報センターというところが発信している、輸入乗用車の保有台数の統計情報をまとめたのが以下の表です。
◆ 2012年3月末の輸入乗用車保有台数
ブランド名 | 乗用車台数計 | シェア |
---|---|---|
フォルクスワーゲン | 643,039台 | 19.20% |
BMW | 628,278台 | 18.76% |
メルセデス・ベンツ | 609,381台 | 18.19% |
ボルボ | 189,886台 | 5.67% |
アウディ | 176,038台 | 5.26% |
日産 | 122,036台 | 3.64% |
プジョー | 106,371台 | 3.18% |
ホンダ | 102,348台 | 3.06% |
トヨタ | 81,655台 | 2.44% |
クライスラー | 77,968台 | 2.33% |
その他 | 612,760台 | 18.29% |
合計 | 3,349,760台 | 101.94% |
※ 自動車情報センター 輸入乗用車保有台数・ブランド別シェア
ブランド名のところで、日産やホンダなどの日本メーカーの名前が載っていますが、これは海外でしか販売されていない日本メーカーの車を日本に輸入しているため、輸入車に該当します。いわゆる逆輸入車というやつです。
以上の表から日本国内で保有されている輸入車のシェアをランキングしてみると、以下の表のようになります。
順位 | ブランド名 | シェア |
---|---|---|
1位 | フォルクスワーゲン | 19.20% |
2位 | BMW | 18.76% |
3位 | メルセデス・ベンツ | 18.19% |
4位 | ボルボ | 5.67% |
5位 | アウディ | 5.26% |
1番人気はやはりフォルクスワーゲンです!
フォルクスワーゲンはドイツ語で「大衆車」という意味ですが、ベンツやBMWなど他の輸入車メーカーに比べると価格が手頃で、かつドイツ車らしい高い走行性能と安全性能を持っていますので、日本でも人気があるのです。
2位はBMW、3位はベンツと高級車が続きます。シェア(%)を見てみると、フォルクスワーゲン・BMW・ベンツの3メーカーが、日本では人気があるといえそうです。
4位、5位になるとシェアが5%代にまで下がりますので、上位3社に比べるとかなり少ないですが、好きな人は少なからずいるようです。ブランド名の知名度も高いですしね。
これまで輸入車=高級車=価格が高いというイメージがありましたが、輸入車メーカーも価格をかなり下げてきており、国産車と同じか少しお金をだせば買える程度にまで近付いてきました。
今後、輸入車メーカーのシェアは拡大していくことが予想されていますので、気になっている方は一度見積もりだけでもとっておいても損はないと思いますよ(^^)
輸入車(外車)は国産車と比べると価格が高くなりがちです。でも輸入車ならではの高い走行性能や安全性能は魅力です...。そんなとき、輸入車を中古車で購入するという選択肢があります!
現在の輸入車は壊れにくく、中古車でも良質な輸入車を手に入れることができます!また、輸入車は国産車に比べ中古車になった際の値下がり幅がとても大きいのでお得なんです!
輸入車の中古車にも強い中古車販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)